よくある質問
不動産コレクションに寄せられた「よくある質問」を公開します
-
Q、地図の位置しかわからないのですが・・・|登記簿謄本取得代行
A、地図の位置しかわからない場合も謄本は取得できます。地図に印を付けて頂き、弊社まで送信下さい。弊社が住居表示から公図を閲覧し、地番確定をして登記簿謄本及び各種図面を取得致します。… -
Q、物件住所は分かりますが、地番が不明です|登記簿謄本取得代行
A、物件の住所がわかれば、謄本取得は可能です。弊社が公図を閲覧し、地番を特定させて頂きます。建物の謄本が必要な場合も地番を特定し、その上の建物の家屋番号を特定し取得致します。… -
Q、依頼する際に事前の登録は必要ですか?|登記簿謄本取得代行
A、事前の登録はご不要です。お問い合わせに必要事項を入力の上送信下さい。確認の為、お電話させて頂きます。なお、謄本取得の際に必要な情報としまして不動産であれば、【地番、家屋番号、住… -
Q、一定の範囲の建物の所有者を調べたいのですが|不動産所有者調査
A、一定の範囲の建物の所有者を調べるには、住宅地図に印をして弊社に送信して下さい。その地図を基に地番、家屋番号を特定させて頂きます。その際、建物については、賃貸マンション、分譲マンション等があるか… -
Q、不動産所有者調査の料金を教えてください。|不動産所有者調査
A、HPに詳しい記載がございます。不動産所有者調査の料金をご覧下さい。スタンダードパック 区分マンション 280円/室空地・空家・一棟建物 360円/件バリューパック 区分マン… -
Q、特定のマンション所有者調査は可能ですか?|不動産所有者調査
A、特定のマンション所有者調査の調査は可能です。マンション名とマンションの住所をお伝えください。マンションごとに所有者の名前、住所を記載した一覧表を作成させて頂きます。所定の書式がある場合は、そち… -
Q、定型の雛形に入力して頂くことは可能ですか?|不動産所有者調査
A、可能です。事前にご相談ください。対応させて頂きます。… -
Q、債権者((根)抵当権者)での調査は可能ですか?|不動産所有者調査
A、債権者((根)抵当権者)での調査はできません。物件の所有者を調査し、ご報告致します。詳しくはをこちらご覧ください。…